« 2021年1月 | トップページ | 2021年6月 »

2021年2月

2021年2月23日 (火)

県議会2月定例会

『座間味浄水場問題』のその後です。

6-7月の県議会で高台への建設が全会一致で採択され、
8月には知事が会見で「高台」を表明した後、
なぜか、住民に対しては、企業局からも村からも、
正式な発表や広報もないまま、半年が過ぎました。

11-12月県議会では、
企業局が村との調整を進めている最中との報告がありましたが、
依然として、住民説明会など開かれず、
住民には何の情報も入らず、進展もないままです。

2月16日から県議会2月定例会が開会され、
明日から代表質問が始まります。
『座間味浄水場問題』について、代表質問と一般質問で、
5人の県議の方が質問してくださる予定です。

【代表質問】
 2月24日:照屋 守之 県議( 沖縄 ・ 自民党 )
 2月25日:上里 善清 県議( 沖縄 ・ 平 和 )
 2月26日:瑞慶覧 功 県議(てぃーだネット)
      平良 昭一 県議( お き な わ )
【一般質問】
 3月 4日:比嘉 瑞己 県議(日本共産党沖縄県議団)

企業局長の答弁で、どのようなことが明らかになるのか、
注目しています。


« 2021年1月 | トップページ | 2021年6月 »