« 最新ダイビング用語事典 | トップページ | ウミガメの自然誌 »
2012年12月14日・大潮
昨夜は、ふたご座流星群のピークでした。夜中にビーチに出て、空を眺めていると、30秒に1回くらいの割合で、次々と星が流れていきました。
写真は、シリウスとオリオン座の間を星が流れたところです。寝転がって、空を眺めていると、いろんな色や長さの流れ星が、思わぬ方向から現れては消えていきます。波音に耳を傾けながら見ていると、夜空から静かな歌声が聴こえてきそうでした。
kindon、こんばんは。遅くにすみません。お久しぶりですがお元気ですか? そちらはやはりたくさん観れたんですね~羨ましいです。 こちらは数日前から積もった雪が残る中、ベランダで粘りましたが、5分待ってやっと・・という感じで、20分にやっと3つ確認! 西表にいた時は普段でもよく観れたし、流星群の時なんかたくさん観れたのに、、 一つ謝らなければ・・私のFacebookで勝手にKindonのカレンダーを紹介して載せました。 すみません~私も来年これを眺めるのが楽しみです!
投稿: yume | 2012年12月16日 (日) 01時42分
yumeさん 雪の積もるベランダで流れ星を見るなんて、ロマンチックですね。 それから、Facebookでうみまーるのカレンダーを紹介してくれたとのこと、 ありがとうございます。
投稿: うみまーる | 2012年12月29日 (土) 23時56分
いいなぁ〜^^。
投稿: makkobo | 2013年2月18日 (月) 03時22分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 流れ星:
kindon、こんばんは。遅くにすみません。お久しぶりですがお元気ですか?
そちらはやはりたくさん観れたんですね~羨ましいです。 こちらは数日前から積もった雪が残る中、ベランダで粘りましたが、5分待ってやっと・・という感じで、20分にやっと3つ確認! 西表にいた時は普段でもよく観れたし、流星群の時なんかたくさん観れたのに、、 一つ謝らなければ・・私のFacebookで勝手にKindonのカレンダーを紹介して載せました。 すみません~私も来年これを眺めるのが楽しみです!
投稿: yume | 2012年12月16日 (日) 01時42分
yumeさん
雪の積もるベランダで流れ星を見るなんて、ロマンチックですね。
それから、Facebookでうみまーるのカレンダーを紹介してくれたとのこと、
ありがとうございます。
投稿: うみまーる | 2012年12月29日 (土) 23時56分
いいなぁ〜^^。
投稿: makkobo | 2013年2月18日 (月) 03時22分