ウミガメの自然誌
うみまーるの写真が表紙を飾っている『ウミガメの自然誌』が
発売されました。
ウミガメのことが体系的に学べる日本初の本です。
明日の夜には、この本の編者である亀崎さんが館長をしている須磨海浜水族園で、
サイエンスカフェがあります。
残念ながら、自分たちは参加できないですが、
関西の方でウミガメに興味がある方は、ぜひ行ってみてください。
須磨海浜水族園でのサイエンスカフェについては下記のHPをご覧ください。
http://www.sumasui.jp/event/2012/11/7-1.html
« 流れ星 | トップページ | クジラのチャームとピンズ »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 2022うみまーるカレンダー(2021.11.27)
- グリーンパワー 7月号(2021.07.15)
- お詫び:うみまーるHP更新できていません(2019.12.31)
- 2020うみまーるカレンダー(2020.01.01)
- 団体別意見交換会と第7回住民集会(2019.01.21)
ハイサイ!偶然神戸出張があったので行って来ました
アカウミガメの話がメインでしたが夜の水族館の大水槽前での
セッションで良かったですよ
投稿: いわどー | 2012年12月18日 (火) 22時07分
いわどーさん
スマスイのサイエンスカフェ、行かれたんですね。
座間味に来た時に、ぜひ、話を聞かせてくださいね。
須賀さんの後輩だったとは、びっくりでした。
投稿: うみまーる | 2012年12月21日 (金) 22時35分